お知らせ

ぶらり旅 上州・板倉~

13年04月10日

ぶらり旅してきました!

鳥居の奥にまた鳥居!

 最初の目的地、群馬県の板倉町にある雷電神社で御祈祷してもらいました!

 社の歴史は古く、推古天皇の時代に聖徳太子が祠を建てたのが始まりらしいです。

神主さんに祈祷をしてもらい、その後に絵馬に願い事を書いている所・・・

隣にいるのは、美容師の後輩、細川君です、川越のレジュールで店長やってます。

 

 さあ、何処に掛けようか・・・

  

 ここにしよう!

 向かって左にいるのも美容師の後輩!平野君です、川越のフェリーチェでスタイリストやってます!

何してんだ!!お前らっ!!

やっぱり、ここにしよう。                                                                                       先輩イジッて、あそぶなっ!!

 この後、参道にあるナマズ料理の店で定食を食べて次の目的地へ!

   つづく・・・

Newsに戻る≫≫